代表質問

加藤 あい

2011年03月08日 20:31

 2月28日は市会代表質問にたちました。

全体の文章はこちら→http://www.cpgkyoto.jp/houkoku/2011/02/28-210732.php
動画はこちら→http://210.230.181.102/KytCtyCngVOD/M2011022805.wmv

みなさんの切実な願いをかかげてがんばりました。
実態やご意見、ご要望をおよせいただいたみなさん、ありがとうございました。
また、市役所まで傍聴にお越しくださった方、KBSごらんいただいたみなさん、ありがとうございました。

市民生活を省みない冷たい答弁が目立ちましたが、①子どもの医療費無料化の拡充について初めて「拡充時期は検討」と実施時期に踏み込んだこと、②この春の大卒者の就職状況の深刻化うけ、再度の経営者団体への要請を行うとしたこと、③「子ども子育て新システム」について、「市会の意見書の内容も十分ふまえ、国にたいし必要な意見を述べていく」 としたことなどが進展です。

予算委員会で①については「来年度中に方向をかため、24年度以降実施」と市当局の答弁がありました。
いよいよもって、いつ・何をやるかの段階です。「小学校卒業まで・早くやって!」の声を広げぬきましょう。



関連記事