浜岡原発は廃炉しかない・・今日の赤旗しんぶんの一面見出しです。

11日、吉井議員が衆院経済産業委員会で質疑を行いました。

吉井議員:「世界と日本で震源域の真上に原発をつくっているのはどこか」
→原子力安全・保安院院長:「震源域の真上にある原発は、世界では承知していない」
そもそも、あってはならないところに原発をつくった。世界に例がない!
しかも、①冷却水の供給が止まると暴走が起こるという原子炉そのものの本質的な不安定性、②使用済み核燃料の処理方法が見いだせないという「未完成」な技術の状態が続いている。
浜岡原発は”停止”では不十分です。私たちは廃炉にすることを求めています。

吉井議員:「活断層から1キロメートル以内に設置しているのはどこか」
→原子力安全・保安院院長:「活断層から1キロメートル以内にある原発は美浜発電所、敦賀発電所、『もんじゅ』」
活断層から1キロメートル以内はいづれも福井県。京都のとなり。そして、敦賀発電所は日本にある原発の中で最も古い・・・。
私たちは、エネルギー政策を大きく転換し、原発ゼロへ期限を区切っての計画を早急に立てるよう求めています。