昨日、共産党国会議員団が「福島原発事故による放射能汚染からの食品の安全確保と農業生産を守ることを求める緊急申し入れ」を行いました。

・セシウム汚染稲わらを給与され食肉処理された牛の内臓肉が流通しないように回収に全力を挙げること/牛の内臓肉のトレーサビリティーの導入/汚染された稲わら、堆肥、糞(ふん)尿の処理方法を早急に示し処分費用は国が負担すること
・米の放射性物質調査は一圃場(ほじょう)ごとに行う/米の予備調査及び本調査の結果はすべて公表する/暫定規制値を超えて市町村単位で出荷停止になった場合は国が買い上げること
・政府として検査機器の緊急輸入を行う/民間や研究機関の放射能検査機器の借り上げなど当面の検査需要に応じる体制を確立する

・セシウム汚染牛肉が学校給食の食材として混入する事態を二度と起こさないために学校給食の食材について徹底的な放射能検査を行い、安全な食材を提供する体制を確立すること。国としてそれを可能にする支援をすること。

・徹底的な飼料管理、堆肥管理、肥料管理を行い、放射性セシウムが食品中に入り込まないための対策を強化すること。堆肥を利用したイチゴ栽培、環境保全米など循環型農業ができなくなっている。これらを含め、全体として支援を行うこと。

などを求めています。→http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-20/2011082004_04_1.html


同じカテゴリー(申し入れ)の記事画像
台風11号や豪雨の災害対策についての申し入れ
高齢者インフルエンザの予防接種の改善を求める申し入れ
左京区区民要望提出。穀田恵二衆議院議員迎えて国政報告会
地域の要望を京都市へ
台風18号に対する支援について左京区長に緊急申し入れ
風疹ワクチン予防接種の公費負担の早期実施を求める申し入れ
同じカテゴリー(申し入れ)の記事
 高浜原発再稼働について―福井地裁の仮処分決定を受けて京都市長へ申し入れ (2015-04-16 21:19)
 台風11号や豪雨の災害対策についての申し入れ (2014-08-28 18:30)
 高齢者インフルエンザの予防接種の改善を求める申し入れ (2014-08-09 18:08)
 左京区区民要望提出。穀田恵二衆議院議員迎えて国政報告会 (2014-07-12 01:21)
 生涯「ハケン」・正社員「ゼロ」社会はだめ!の共同よびかけ (2014-05-13 12:19)
 地域の要望を京都市へ (2013-10-24 21:53)

category:申し入れ