2013年02月02日
生活道路の改善を京都市に申し入れ

今週の木曜日には、住民のみなさんと京都市に生活道路の改善を要望。
現在、砂利道となっている当該道路が車いすに乗ってデイサービスに行くときに大変な苦労をともなうことや緊急時の救急車のストレッチャーも進まないなど、みなさん方から様々お話が出されました。
安倍自公政権が大型公共事業費を大幅に増やそうとしていますが、身近な生活道路の維持管理や補修のご要望がどれほど多いことか・・。
市の職員の方も感じておられるところだと思います。
大型ではなく、小規模の公共工事でこそ中小企業に仕事がまわり、地域の経済にも寄与できますよね。
高浜原発再稼働について―福井地裁の仮処分決定を受けて京都市長へ申し入れ
台風11号や豪雨の災害対策についての申し入れ
高齢者インフルエンザの予防接種の改善を求める申し入れ
左京区区民要望提出。穀田恵二衆議院議員迎えて国政報告会
生涯「ハケン」・正社員「ゼロ」社会はだめ!の共同よびかけ
地域の要望を京都市へ
台風11号や豪雨の災害対策についての申し入れ
高齢者インフルエンザの予防接種の改善を求める申し入れ
左京区区民要望提出。穀田恵二衆議院議員迎えて国政報告会
生涯「ハケン」・正社員「ゼロ」社会はだめ!の共同よびかけ
地域の要望を京都市へ
category:申し入れ