「敬老乗車証守ろう!連絡会」が敬老乗車証の改悪に反対する署名を市長に提出しました。今回は第5次分。トータル1万6900筆に上ります。
今年度内にICカード化の検討委託。来年度にそれを受けての市当局の検討。来年度は
改悪は行わないと当局から言明がありました。
繰り返し議会でも指摘していますが、『介護予防』『高齢者の社会参加』を目的とした制度に「応益負担」はなじみません。経済的負担ができなければ、外出をできないとなれば、高齢者のひきこもりや身体機能の低下をもたらすことになります。70歳以降も元気でいきいきがんばれる京都市のであることが市民の幸せにつながることは間違いありません。敬老乗車証改悪反対署名提出とアピール
敬老乗車証改悪反対署名提出とアピール




同じカテゴリー(宣伝)の記事画像
戦争法案の閣議決定に抗議、廃案へ力を合わせましょうと宣伝
明けましておめでとうございます。
衆議院選挙
衆議院選挙京都二区予定候補発表
終戦の日宣伝
来春いっせい地方選挙 左京区5人予定候補宣伝と国政報告会
同じカテゴリー(宣伝)の記事
 戦争法案の閣議決定に抗議、廃案へ力を合わせましょうと宣伝 (2015-05-15 15:21)
 明けましておめでとうございます。 (2015-01-04 23:45)
 衆議院選挙 (2014-12-13 23:12)
 衆議院選挙京都二区予定候補発表 (2014-11-15 21:49)
 終戦の日宣伝 (2014-08-16 00:05)
 来春いっせい地方選挙 左京区5人予定候補宣伝と国政報告会 (2014-07-06 14:38)

category:宣伝