2009年10月16日
今日は市長総括質疑
昨日の夜は、保育園の保護者有志と労働組合などでつくる「朱い実9条の会」のとりくみへ。
脳卒中で倒れられた方からご夫妻でお話を聞きました。子どもを抱えて病に倒れるというのはどんなに大変なことだっただろうかと思うと同時に、「人間には上下はないとおもった」と話されたその言葉は心に響きました。「生きるとはどういうことか」「いかに命が尊いか」を考えさせられた時間でした。
今日は公営企業決算の市長総括質疑です。市民の命を守る京都市がその役割にふさわしいことをやっているかどうか・・。みなさんの目線でしっかり議論したいと思います。
脳卒中で倒れられた方からご夫妻でお話を聞きました。子どもを抱えて病に倒れるというのはどんなに大変なことだっただろうかと思うと同時に、「人間には上下はないとおもった」と話されたその言葉は心に響きました。「生きるとはどういうことか」「いかに命が尊いか」を考えさせられた時間でした。
今日は公営企業決算の市長総括質疑です。市民の命を守る京都市がその役割にふさわしいことをやっているかどうか・・。みなさんの目線でしっかり議論したいと思います。
京都市 保育所の弟妹入所問題改善へ
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
category:市議会