2010年02月01日
左京福祉の会スタート集会
1月27日には4月の知事選挙に向け福祉保育労同組合や保護者や園長有志などでつくる左京福祉の会のスタート決起集会が行なわれました。立候補を表明している門ゆうすけさんに保育士や保護者からよせられた実態アンケート(101人分)を届け、生の声をとどけ、ともにがんばろーという意気高い集会でした。
保育所に入れるかどうか不安なお母さん、めいいっぱい子どもを受け入れて大変な保育現場、制度や首長の政治姿勢の壁からやりがいをもって働けない市の現場、施設と職員が足りない介護の分野どれも生々しく又、切実に語られました。
門ゆうすけさんは、「構造改革」という名前ですすめられてきた競争を変える。一人ひとりの能力が発揮される社会のあり方をめざすんだとマニフェストの一部を紹介。
そして、障害者自立支援法で裁判も闘って道を切り開いてきたことに触れながらTさんが「みんなの運動で市長選や知事選と声を上げて闘ってきたことが共同作業所をつくり、育成学級の一人からを実現した。今回も」という言葉。やっぱり声を上げ運動しそれとつながる知事に変えることが、必ず切実な願いを実現することにつながっていく・・・。
初めて門さんにあったという参加者からも「門さんに知事になってほしい」、「がんばって。応援します」という感想が寄せられました。ぜひ、広げていきましょう!
第87回全京都メーデーに参加
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
category:集会など