2013年02月21日
政務調査費条例改正案に反対討論に立つ
昨日、市会本会議において日本共産党をのぞく5会派が共同で提案した政務調査費条例改正案について反対討論に立ちました。情報公開や市民合意もないまま条例改正することは拙速であるとして、委員会付託による慎重審議を求めましたが、否決。党議員団を代表して党議員団の見解を表明したものです。→http://cpgkyoto.jp/shikaihoukoku/2013/02/post-87.html
これまでの協議は議会内でのこと。市民への公開のもと議論を行い、市民合意の元で政務活動費の範囲を決めていくことそのものが、市民に開かれた議会、市民のための議会を体現するものだと考えます。
これまでの協議は議会内でのこと。市民への公開のもと議論を行い、市民合意の元で政務活動費の範囲を決めていくことそのものが、市民に開かれた議会、市民のための議会を体現するものだと考えます。
京都市 保育所の弟妹入所問題改善へ
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
category:市議会