2月28日~3月6日まで予算委員会の局別審議を行いました。

○都市計画局では高野地域へのパチンコ店建設計画について取り上げました。

 私は①「充分な説明なきままスルーする現行の条例を見直す必要がある」とまちづくり条例・規制の改定を求め、②今回の計画はまちづくり条例の「まちづくりの方針」に反しており、助言・指導はもちろんのこと、勧告と土地利用調整審査会にでの検討を求める。まちづくり条例で土地利用調整審査会は「その他市長が必要と認める事項について、市長の諮問に応じ、調査及び審議するために置く」とされていることにふれ「その他市長が必要と認める事項」としてこの問題を取り上げることを要求しました。また、③建築基準法上の「用途上不可分」の判断について質しました。

 当局は、まちづくり条例の改定については「まちづくり条例に「十分な説明」を規定していけばよいのではと思っている。具体的な入れ方については、これから検討していく」と答弁。 建築基準法上の「用途上不可分」の判断については「構想の段階であり、判断できない」としました。

 まちづくり条例は施行されてからまだ10年そこそこです。条例がかかげる”都市の健全な発展と市民の福祉の増進に寄与する”目的達成のためにどう運用するのか、改善するのかが問われています。左京区選出の他党の市議からもパチンコ店出店計画について取り上げる質疑が相次いで行われました。それだけ、この問題が左京区や京都市のまちづくりに与える影響が大きいということを表しているのではないでしょうか。市長の判断がまたれています。


同じカテゴリー(市議会)の記事画像
5月市会終わる
公立高校選抜「地元の学校に行きたい」が保護者と生徒の願い
国保料と学校運営費2つのグラフと公営保育所民間移管続きの論議
9月市会議案発送
来年度の予算案
高齢者インフルエンザ予防接種の改善を
同じカテゴリー(市議会)の記事
 京都市 保育所の弟妹入所問題改善へ (2015-09-09 23:04)
 5月市会終わる (2015-05-28 22:01)
 選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ (2015-05-11 19:49)
 2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。 (2015-03-20 23:13)
 市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ! (2015-03-13 00:16)
 京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表 (2015-02-05 21:40)

category:市議会