2013年03月27日
学童利用料1年据え置き
学童利用料を1年据置くと一昨日、当局から報告がありました。
随時、保護者のみなさんにも「市会における議論をふまえ、利用料の改定につきましては平成26年4月から実施することにします」との説明が配布されています。
振り返れば、2月市会は市民の運動が大きく広がった議会でした。子育て世帯のみなさんを直撃する保育料、学童保育料の値上げへのNO!の声はとりわけて大きなものがありました。そうした運動が議会に付帯決議をつけさせました。
引き続き、学童保育料値上げ一年延期にとどまらず、保育料・学童保育料の負担軽減へ本格的な市民的論議を行っていきたいと思います。
随時、保護者のみなさんにも「市会における議論をふまえ、利用料の改定につきましては平成26年4月から実施することにします」との説明が配布されています。
振り返れば、2月市会は市民の運動が大きく広がった議会でした。子育て世帯のみなさんを直撃する保育料、学童保育料の値上げへのNO!の声はとりわけて大きなものがありました。そうした運動が議会に付帯決議をつけさせました。
引き続き、学童保育料値上げ一年延期にとどまらず、保育料・学童保育料の負担軽減へ本格的な市民的論議を行っていきたいと思います。
京都市 保育所の弟妹入所問題改善へ
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
category:市議会