2014年09月16日
ほんまもん、日本一の保育・学童保育がいいなあアピールパレード
今日(昨日)『ほんまもん、日本一の保育学童保育がいいなあアピールパレード』が開催され、400人が参加しました。実行委員会の主催で呼びかけられたパレード。「9月の市議会に2014年4月スタート予定の子ども子育て支援新制度の条例が策定されようとしています。京都市の保育子育て支援に対する責任の後退・縮小にストップを!! 」と呼びかけられたものです。集会では公営保育所の更なる民間移管方針での公的責任の後退にもNOの声をあげようとのうったえもありました。保育士さんや学童の先生はもちろん、子どもたちや保護者の参加がめだった集会&パレードとなりました。当日の運営や企画成功のために知恵と力を尽くされたみなさんの思いが実を結びました。
私も子どもたちがつくったうちわでアピールしながら参加。
先週末とどいた議案をみなさんにお配りして、ご意見をおよせいただきたいとお願いしてまわりました。
以下、『ほんまもん日本一の保育・学童保育がいいなあ アピールパレード コール』の抜粋です。
子どもの笑顔が OK OK!
保護者の安心 OK OK!
おかしな制度は 見直して!
園庭あって OK OK!
調理場あって OK OK!
規制緩和は 見直して!
緩和じゃ保育はよくならない そうだそうだ その通り!
ほんまもんの日本一がいい そうだそうだ その通り!
保育所つくって OK OK!
学童つくって OK OK!
保護者の負担 見直して!
入れないのはおかしいぞ そうだそうだ その通り!
仲間と一緒が OK OK!
格差はいらない OK OK!
ランクを作るの 見直して!
みんなで大事に保育したい そうだそうだ その通り!
ほんまもんの日本一がいい そうだそうだ その通り!


私も子どもたちがつくったうちわでアピールしながら参加。
先週末とどいた議案をみなさんにお配りして、ご意見をおよせいただきたいとお願いしてまわりました。
以下、『ほんまもん日本一の保育・学童保育がいいなあ アピールパレード コール』の抜粋です。
子どもの笑顔が OK OK!
保護者の安心 OK OK!
おかしな制度は 見直して!
園庭あって OK OK!
調理場あって OK OK!
規制緩和は 見直して!
緩和じゃ保育はよくならない そうだそうだ その通り!
ほんまもんの日本一がいい そうだそうだ その通り!
保育所つくって OK OK!
学童つくって OK OK!
保護者の負担 見直して!
入れないのはおかしいぞ そうだそうだ その通り!
仲間と一緒が OK OK!
格差はいらない OK OK!
ランクを作るの 見直して!
みんなで大事に保育したい そうだそうだ その通り!
ほんまもんの日本一がいい そうだそうだ その通り!


第87回全京都メーデーに参加
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
category:集会など