2008年06月07日
若者の格差・貧困とホームレス支援考えるシンポジウム
NPOウエーブ京都主催、ソーシャルサービス協会ワークセンター後援のシンポジウムに参加しました。
「ひきこもり支援は社会と個人・家族を切り離した支援というのはあり得ない」、「三ヶ月で集団をつくるという若者自立塾は無理がある」・・・講師の方などのお話を聞くにつけ考えさせられることが多かったです。
自立に必要な仲間を競争に奪われるという社会の有り様を変えていかなくてはならないと思います。
「ひきこもり支援は社会と個人・家族を切り離した支援というのはあり得ない」、「三ヶ月で集団をつくるという若者自立塾は無理がある」・・・講師の方などのお話を聞くにつけ考えさせられることが多かったです。
自立に必要な仲間を競争に奪われるという社会の有り様を変えていかなくてはならないと思います。
第87回全京都メーデーに参加
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
category:集会など