2008年10月01日
中学校給食「事故米」混入 市教委『産地』や『銘柄』の明記検討
9月26日(金)教育福祉委員会が開かれました。
中学校給食実施70校の内、47校において事故米が混入していた問題について理事者から報告を受けました。
私は、国に対して要望していくと同時に、民間業者委託方式の問題点を質し、学校給食全体の総点検を行い必要な改善を早急に図ることを求めました。
市教育委員会は、今後の対応について、実施報告書に「国内産100%」としてのみ報告されていたものを「産地や銘柄の明記ができるかどうか検討」「調達に問題なければ明記するように対応する」と答えました。
それにつけてもこういう事態を発生させた農水省の責任は重大です。あわせて、子どもの口に入るものですから、市として機敏な対応・とりうる最大の措置をとらなければならないと思います。
中学校給食実施70校の内、47校において事故米が混入していた問題について理事者から報告を受けました。
私は、国に対して要望していくと同時に、民間業者委託方式の問題点を質し、学校給食全体の総点検を行い必要な改善を早急に図ることを求めました。
市教育委員会は、今後の対応について、実施報告書に「国内産100%」としてのみ報告されていたものを「産地や銘柄の明記ができるかどうか検討」「調達に問題なければ明記するように対応する」と答えました。
それにつけてもこういう事態を発生させた農水省の責任は重大です。あわせて、子どもの口に入るものですから、市として機敏な対応・とりうる最大の措置をとらなければならないと思います。
京都市 保育所の弟妹入所問題改善へ
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
5月市会終わる
選挙結果を反映した議会三役の選出を申し入れ
2月市会終了。閉会本会議保育請願否決に反対する討論にたちました。
市長総括質疑~官製ワーキングプアをなくせ!
京都市国民健康保険料引き下げへ~団長談話発表
category:市議会