2009年02月10日
府市民総行動
1月29日(木)は市役所前で8時15分から、福祉要求運動をすすめる京都市実行委員会と国保をよくする会、09春の府市民総行動実行委員会は29日、「京都未来まちづくりプラン」の撤回を求め行なった宣伝に参加しました。党市会議員団からは赤阪議員が訴えました。

「保育という仕事は、命をあずかり、子どもたちの大事なときに関わる大切な仕事です。・・・これからの京都を支える子どもたちのこともっと考えてもらえませんか?門川さんが今生きているのは昔生きていた人たちがあってこその門川さんでしょ。私たちもそうです。それやったら私たちが今出来ることとしたら、次を担っていく子どもたちがよりよい環境やよりよい豊かな生活が出来るようにすることではないでしょうか?もっと市民の声に耳を傾けてほしいです。門川さんあっての市民ではありません。市民あっての門川さんです。今のままでは、断固反対です。」
―22才保育士さんの訴えは共感を呼びました。
若者の夢を奪うプール制財源の削減許せません。
「保育という仕事は、命をあずかり、子どもたちの大事なときに関わる大切な仕事です。・・・これからの京都を支える子どもたちのこともっと考えてもらえませんか?門川さんが今生きているのは昔生きていた人たちがあってこその門川さんでしょ。私たちもそうです。それやったら私たちが今出来ることとしたら、次を担っていく子どもたちがよりよい環境やよりよい豊かな生活が出来るようにすることではないでしょうか?もっと市民の声に耳を傾けてほしいです。門川さんあっての市民ではありません。市民あっての門川さんです。今のままでは、断固反対です。」
―22才保育士さんの訴えは共感を呼びました。
若者の夢を奪うプール制財源の削減許せません。
第87回全京都メーデーに参加
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
戦争法施行に抗議
晴天の下・百万遍アクションに150人
百万遍アクション~大人も子どももみんなあつまれ声をあげよう戦争やめて!
バイバイ原発3.7きょうと
赤嶺政賢衆議院議員むかえて左京区演説会
category:集会など