2008年05月04日

明日は子どもの日

 明日はこどもの日です。
 こどもの日の賛否は別にして、この日、大人として考えなくてはならないのは子どもが自身の可能性を生かし健やかにのばし得る条件・社会がつくられているのかということかなと思います。
 子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)がそう示しているように、保護の対象としての児童ではなく、権利の主体として子どもをとらえているか。子どもの日は我が子が「今を生きる子どもとして尊重されているか」ということを親として今一度振り返る日にしたいと思います。


同じカテゴリー(子どものことなど)の記事画像
保育所のとりくみ
息子1歳、娘6歳
こんにちはあかちゃん
祝 四ヶ月。
保育園運動会
左京子どもまつり
同じカテゴリー(子どものことなど)の記事
 保育所のとりくみ (2010-09-06 16:14)
 児童虐待 (2010-08-19 09:25)
 息子1歳、娘6歳 (2010-06-17 01:41)
 はじめてのおもゆ (2009-11-11 00:03)
 こんにちはあかちゃん (2009-11-06 23:55)
 祝 四ヶ月。 (2009-10-12 19:04)

category:子どものことなど